早稲田大学 先進理工学部
電気・情報生命工学科
大久保研究室 Okubo Laboratory

サイトマップ English

メンバー

教授 大久保將史 博士(学術)

m-okubo-at-waseda.jp

略歴

2021年-現在に至る
早稲田大学 先進理工学部
電気・情報生命工学科 教授
2014年-2021年
東京大学 大学院工学系研究科
化学システム工学専攻 准教授
2009年-2014年
産業技術総合研究所 研究員、主任研究員
2007年-2009年
中央大学 理工学部 応用化学科 助教
2006年-2007年
産業技術総合研究所 博士研究員
2005年-2006年
Universite Pierre et Marie Curie (Paris 6) 博士研究員
2005年
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 修了
2000年
東京大学 教養学部 基礎科学科 卒業
1996年
ラ・サール高等学校 卒業
1993年
宮崎大学教育学部附属中学校 卒業

受賞

2023年
早稲田大学 CNトップPI
2023年
早稲田大学 次代の中核研究者
2021年
早稲田大学 リサーチアワード(国際研究発信力)
2019年
東京大学大学院工学系研究科 研究科長表彰 研究部門
2018年
ACS Reviewer Excellence Award
2017年
文部科学大臣表彰 若手科学者賞
2016年
錯体化学会 研究奨励賞
2016年
5th International Conference on Advanced Capacitors (ICAC) Young Investigator Award (Gold Prize)

業績

スタッフ
  • 研究院准教授 梶山智司 博士(工学)

    略歴

    2024年1月-現在に至る
    早稲田大学 理工学術院 研究院准教授
    2020年4月-2023年12月
    三菱ケミカル株式会社
    2016年7月-2020年3月
    東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 助教
    2014年4月-2016年6月
    東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 特別研究員
    2013年4月-2014年3月
    産業技術総合研究所 特任研究員
    2010年4月-2013年3月
    日本学術振興会 特別研究員(DC)
    2008年4月-2013年3月
    東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻
    2004年4月-2008年3月
    東京大学 工学部 化学生命工学科

    業績

  • 講師 岡澤厚 博士(理学)

    略歴

    2022年4月-現在に至る
    早稲田大学 理工学術院 講師
    2020年4月-2022年3月
    日本大学 医学部 助教
    2009年4月-2020年3月
    東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 助教
    2009年4月-2009年7月
    日本学術振興会 特別研究員(PD)
    2008年4月-2009年3月
    日本学術振興会 特別研究員(DC)
    2004年4月-2009年3月
    電気通信大学 大学院電気通信学研究科 量子・物質工学専攻
    2000年4月-2004年3月
    電気通信大学 電気通信学部 量子・物質工学科

    業績

  • 研究院講師 中西匠 博士(理学)

    略歴

    2025年4月-現在に至る
    早稲田大学 理工学術院 研究院講師
    2024年9月-2025年3月
    株式会社アトックス
    2023年4月-2024年7月
    東北大学 金属材料研究所 助教
    2017年4月-2023年3月
    九州大学 先導物質化学研究所 学術研究員
    2013年4月-2017年3月
    九州大学大学院 総合理工学府 物質理工学専攻
    2011年4月-2013年3月
    北海道大学 大学院総合化学院 総合化学専攻
    2007年4月-2011年3月
    北海道大学 理学部 化学科

    業績

学生
  • 博士課程 D2(1名):Shaofan Lyu
  • 博士課程 D1(1名):市川理乃
  • 修士課程 M2(6名):柏原樹、川口桃佳(卒論BP賞Platinum、電気学会 女性活動奨励賞)、木原史陽、熊谷颯馬、児玉創志、小沼諒人、宮崎達也(2025年度LL、卒論BP賞Gold)
  • 修士課程 M1(4名):赤堀圭祐、福田夢斗、渡辺愛、馮鳳玲
  • 学士課程 B4(9名):小岩浩太郎、呉屋新之助、大東慎之祐、有賀幸佳、後藤和花奈、佐賀未悠、篠崎寛仁、新本翔大、水野颯人

  • *BP賞:ベストプレゼンテーション賞、LL:ラボリーダー
卒業生
  • 2024年度 M2(8名):五十嵐優太(2024年度LL、修論BP賞Platinum)、井上彰久、角地貴行、藤田真輝(修論BP賞Gold)、三古谷有(電気化学会第90回大会 優秀学生講演賞)、南田充朝(卒論BP賞Platinum)、見山辰嘉(卒論BP賞Gold)、郅東澤
  • 2024年度 B4(2名):北島聖也(卒論BP賞Gold)、畑中結名(卒論BP賞Platinum、電気学会 学術奨励賞)
  • 2023年度 B4(1名):中内啄斗
Copyright © 2021 Okubo Lab. All Rights Reserved.